Blog TenorCup

ブログ倉庫1(2005/4-2014/10)

今日は出発前の最後の出講日、大学院オペラの授業は、秋の本公演の指揮者、増田氏を呼んでの音楽稽古の最終日。一緒に昼ご飯を食べていると、オーケストラ指導の楽器の先生方がいらっしゃったので早速、紹介をする。増田氏からはフィレンツェのお勧めのトスカーナ料理のレストランを教えてもらう。旅の準備が全然してないので、午後から早退させてもらって準備をしようと帰る。とりあえずボサボサ頭を何とかしようと銀座に出て美容院で髪を整えてもらう。その後何点か着るものを買って帰宅。もうすぐ出発なので、ボローニャのパチェッティ-Eleonora Pacetti-女史からも、またお世話になる小谷さん、さらにはピアチェンツァ-Piacenza-の渡辺君からも連絡が無くなってきた。ちょっと不安になってSOIのサイトを開いてみるとなんと、トップページにNewsとして我々のセミナーの事が載っているではありませんか!それもちゃんとKunitachiと大学名入りで書かれていて、その内容と、来年以降も正式にこのようなセミナーをやってゆくので興味ある方は問い合わせください….という感じ。やーあ、断然やる気が出てきました。向こうの劇場側も本腰を入れて今回のセミナーを開催してくれるという事ですから、んー!スーツとネクタイをしっかり入れてゆこう!

 

我が家の新米、マリンちゃんの成長アルバムMarin or Goo !を開設してリンクに追加しました。

画像を直接クリックしてもアルバムにたどり着きますのでどうぞ訪れてみて下さい。
スライド・ショーにして見るのが楽しいですよ!

山梨は笛吹町のボランティアさんのお宅での初写真から、東京での新しい家族、お父さんお母さんにお姉ちゃん2人、それにカメやインコとのご対面と続きます。

続々写真は増えてゆきます。